イベント・グッズ情報

北大阪急行電鉄が主催または参加する、ウオーキングやイベント・グッズ販売会などの情報をお知らせします。

イベント ウオーキング グッズ

イベントについて

12月2日(土)、3日(日)に「箕面萱野駅見学&高架新線ウォーク」を開催します【応募は終了しました】
完成間近の新駅【箕面萱野駅】のホーム上を見学でき、北大阪急行延伸線の新しい線路上を歩くことができる「箕面萱野駅見学&高架新線ウォーク」を開催します。
この機会にしか体感できない貴重なイベントへ、ぜひご応募ください!

【日時】12月2日(土)、3日(日) 8:30~16:45(所要時間45分程度)
【場所】箕面萱野駅及び駅南側の高架線路(往復約200m)
 ※通常のウォーキングイベント(北急ウォーク)とは異なります
【対象】小学生以上の方
【定員】各日280名(計560名)
【応募方法】応募フォームの注意事項を同意のうえ、ご応募ください。

応募フォームはこちら

・参加希望時間は応募フォームにて選択してください。(応募者多数の場合は抽選)
・ご応募は一グループ1回のみとし、2回以上ご応募された方は無効となります。
・お客様の個人情報は当社にて厳重に管理し、当イベントのみに使用します。

【応募〆切】11月17日(金)23:59まで。
  【結果】11月22日(水)以降に電子メールにてお知らせします。

【主な注意事項】
・箕面市民の方は箕面市応募フォームよりご応募ください。
・小学生は15才以上の保護者同伴が必須となります。
・コース上は開業後に関係者以外立ち入りできない箇所を含んでおり、また工事中の箇所もあるためバリアフリーには対応していません。
 つきましては、経路に階段や段差があるため、歩行に介助が必要な方や補助具が必要な方の見学をお断りする場合がございます。
・その他の注意事項について、応募フォームを確認後、同意のうえご参加ください。

 ポスターはこちらPDF

ウオーキングについて

2023年度 北急ウオーク開催中です
詳細はこちら

2023年度 朝日おおさか南北ウオークを開催します
詳細はこちら

北急沿線ウオーキングマップ「北急の歩き方」
沿線のおすすめウオーキングコースマップ「北急の歩き方」。
当社3駅をそれぞれスタートするコースをご用意しました。ウオーキングや沿線散策にご活用ください。

①移りかわる吹田の古き街並みを巡る

桃山台駅スタート
距離:約12km
  (約18,000歩/約2.6時間)
マップはこちらPDF
②豊島公園のバラ園と服部天神宮を巡る
緑地公園駅スタート
距離:約13km
  (約19,000歩/約2.8時間)
マップはこちらPDF
③都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡る
千里中央駅スタート
距離:約12km
  (約18,000歩/約2.6時間)
マップはこちらPDF
④風と空を感じながら千里中央と桃山台の街並みを巡る
千里中央駅スタート
距離:ラクラクコース 約5km
  (約7,200歩/約1.5時間)
   ガンバルコース 約11km
  (約15,000歩/約2.5時間)
マップはこちらPDF
⑤吹田の3つの河川と2社の神社を巡る
緑地公園駅スタート
距離:ラクラクコース 約4.7km
  (約7,000歩/約1時間)
  ガンバルコース 約10km
  (約15,000歩/約2.5時間)
マップはこちらPDF
⑥北急の新しい沿線と見どころをゆったりと歩く
桃山台駅スタート
距離:ラクラクコース 約6.5㎞
  (約9,000歩/約1.5時間)
  ガンバルコース 約10㎞
  (約15,000歩/約2.5時間)
マップはこちらPDF
*マップはダウンロード・プリントアウトをしてください。
 当社千里中央駅、桃山台駅、緑地公園駅のチラシラックでもご入手いただけます。(数に限りがあります)

【ご注意】
●スタッフは同行しません。
●マップの情報は、各マップ記載年月のものとなります。
●熱中症予防のため、水分補給をしっかりと行ってください。
●参加費は無料です。ただし昼食などは参加者負担となります。
●マスク、雨具、筆記具、救急用品などの携帯品は各自お持ちください。
●体調の優れない方、小学生以下と75歳以上の方の単独参加はご遠慮ください。
●交通量の多い車道の近くを歩く区間もございます。
●参加者のけがや他に与えた損害等について、当社は一切の責任を負いません。
●施設、店舗等の営業時間は予告なく変更される場合があります。

グッズについて

スルッとKANSAI 電車&バスカレンダーの販売を開始しました。

スルッとKANSAI加盟社局の電車・バスの写真を一年中楽しめるカレンダーです。
各鉄道、バス会社の車両の車体や運転席、車内などを掲載したデザインとなっています。

  価格  :1,100円(税込)
  販売場所:千里中央駅駅長室、桃山台駅南改札、緑地公園駅南改札

スルッとKANSAI電車&バスカレンダー(表)スルッとKANSAI電車&バスカレンダー(裏)
スルッとKANSAI電車&バスカレンダー(中)

◇◆◆北急グッズ新商品のご案内◆◆◇

「9000形とことこぬいぐるみ」1,500円
「北急オリジナルネックストラップ」800円
「9000形キッズTシャツ」 2,200円(100,110,120,130,140のサイズ)
「POLESTARロゴTシャツ」 2,500円(S,M,L,LLサイズ)

「9000形銘板キーホルダー」 各600円(全6種類、うち1種類はシークレット)
※「緑地公園駅千里中央行きホーム」と「千里中央駅ホーム中央」のグッズ自販機にて販売しております。

9000形とことこぬいぐるみ北急オリジナルネックストラップ
9000形とことこぬいぐるみ北急オリジナルネックストラップ
9000形キッズTシャツ(ネイビー)9000形キッズTシャツ(バーガンディー)
9000形キッズTシャツ(ネイビー)9000形キッズTシャツ(バーガンディー)
POLESTARロゴTシャツ9000形銘板キーホルダー
POLESTARロゴTシャツ9000形銘板キーホルダー

オリジナルグッズに関する注意事項

●本来の目的以外に使用しないでください。
●変形または火災の原因となりますので、火気や高温多湿、直射日光のあたる場所に保管しないでください。
●口に入れたり誤って飲み込まないように、小さなお子様の手が届かない場所に保管してください。

オリジナルグッズの発売場所

・駅に設置の自動販売機
千里中央駅ホーム(6号車付近)緑地公園駅2番線ホーム(3号車付近)緑地公園駅1番線ホーム(7号車付近)
千里中央駅ホーム(6号車付近)緑地公園駅2番線ホーム(3号車付近)緑地公園駅1番線ホーム(7号車付近)

・オンラインショップ
「鉄道甲子園 オンラインショップ」
「TOKK*MALL」

オリジナルグッズ紹介

※価格はすべて税込価格です。商品数には限りがあります。

カトラリーセットアクリルキューブキーホルダー
カトラリーセット
1,600円
アクリルキューブキーホルダー
各600円 (自動販売機で発売中)
北鳩家族ぽぽとぽーたの色鉛筆北急沿線ステッカーミニハンドタオル
 北鳩家族ぽぽとぽーたの
色鉛筆
1,300円
 北急沿線ステッカー
3枚セット 900円
 ミニハンドタオル
600円
ラバーキーホルダー9000形ステンレス車8000形ミニミニ方向幕LEDバージョン北鳩家族シールワッペン
 ラバーキーホルダー
9000形ステンレス車
500円
 8000形ミニミニ方向幕
LEDバージョン
1,500円
北鳩家族シールワッペン
400円
ミニスケッチブック(POLESTAR)ミニスケッチブック(北鳩家族)北鳩家族70sキャラクターキーホルダー
ミニスケッチブック
(POLESTAR)
400円
ミニスケッチブック
(北鳩家族)
400円
北鳩家族70's
キャラクターキーホルダー
各500円
ラバーキーホルダー2000形ラバーキーホルダー8000形ラバーキーホルダー9000形
ラバーキーホルダー 2000形
500円
ラバーキーホルダー 8000形
500円
ラバーキーホルダー
9000形ラッピング車
500円
駅名キーホルダー(5種)POLESTARキーホルダーPOLESTARⅡキーホルダー
駅名キーホルダー(5種)
各600円
POLESTARキーホルダー
600円
POLESTARⅡキーホルダー
600円
今治フェイスタオル(電車箱付)クリアファイル8枚セットぺパ鉄道
今治フェイスタオル(電車箱付)
1,000円
クリアファイル 8枚セット
500円
ぺパ鉄道
(9000形ペーパークラフト)
300円

北大阪急行電鉄 鉄道コレクション
鉄道コレクションは、2005年からトミーテックより発売されている鉄道車両のディスプレイモデル(展示用模型)です。
※9000形ステンレス中間車2両セット、9000形ラッピング中間車2両セット、8000形中間車2両セットは好評につき完売いたしました。

8000形POLESTAR 9000形POLESTARⅡラッピング車 9000形POLESTARⅡステンレス車
8000形 POLESTAR
3,600円
9000形 POLESTARⅡ ラッピング車
3,300円
9000形 POLESTARⅡ ステンレス車
3,300円
旧8000形 2000形 7000形
旧8000形
2,900円
2000形
2,900円
7000形
2,600円

ページの先頭へ戻る