イベント

「北急ふれあいフェスティバル」を開催します

中学生以下のお子さまを対象とした「北急ふれあいフェスティバル」を、桃山台車庫にて開催します。普段は立ち入ることのできない車庫において、車掌体験や線路検査体験、ミニトレイン走行などの貴重な企画をたくさんご用意しております。ぜひご応募ください。

✥開催日時
2025年11月1日(土) 11:00~15:00(入場は14:00まで、途中退場可)
✥開催場所
桃山台車庫(〒565-0854 吹田市桃山台 5-8-1)
アクセス:北大阪急行「桃山台駅」より徒歩約10分
✥募集人数および対象年齢
約600名(事前応募抽選制)
※1グループは中学生以下のお子さまと18歳以上の保護者をそれぞれ1名ずつ含む最大5名様
✥参加費
入場無料 ※一部、有料企画がございます。(現地にて現金払い)
✥応募期間
2025年10月1日(水)14:00から10月14日(火)23:59まで
※抽選結果は、10月23日(木)以降にメールにてお知らせいたします。
※中学生以下のお子さまを対象とさせていただきます。また、18歳以上の保護者同伴必須です。

「大阪モノレール&北大阪急行エキタグスタンプラリー」を開催します

2025年7月18日(金)から、駅スタンプアプリ「エキタグ」を使用した「大阪モノレール&北大阪急行エキタグスタンプラリー」を開催します。
対象6駅すべてのスタンプを集めたお客さまには、コンプリート賞として両社の駅名標をモチーフとしたデジタル3Dフィギュアをプレゼント。
ぜひご参加ください。

✥開催期間
2025年7月18日(金)始発より2025年10月13日(月・祝)最終まで
✥デジタルスタンプラリー対象駅
<大阪モノレール>
大阪空港駅、千里中央駅、万博記念公園駅
<北大阪急行電鉄>
箕面萱野駅、千里中央駅、緑地公園駅

「北急タイムトリッププロジェクト」第5弾 万博ラッピング列車を運行します

1970年大阪万博で誕生した北大阪急行電鉄が2025年大阪・関西万博を応援!

開業55周年を記念するとともに2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の機運を盛り上げるために、「万博ラッピング列車」を2025年3月24日(月)から運行開始予定です。

リアル謎解きゲーム「ナゾときっぷ2025」を開催します

阪急×阪神×北急ナゾときっぷ2025【北急編】
✥開催期間:4月18日(金)~12月25日(木)
✥発売価格:2,400円(税込・1日乗車券付)
✥購入方法:スルッとQRttoのWEBサイトにてお買い求めください

※北急の各駅での販売は実施しておりません。

 

「北急タイムトリッププロジェクト」第4弾 北大阪急行電鉄×千里阪急ホテル「ミッドナイトトンネルツアー」を開催いたします

株式会社阪急阪神ホテルズが運営する千里阪急ホテルと北大阪急行電鉄株式会社がともに開業55周年を迎えることを記念し、コラボプラン「ミッドナイトトンネルツアー」を開催します。

「北急タイムトリッププロジェクト」第3弾 Osaka Metro御堂筋線-北大阪急行電鉄 相互直通運転開始55周年記念事業を実施いたします

大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)と北大阪急行電鉄株式会社は、2025年2月24日に相互直通運転の開始から 55 周年を迎えることを記念し、ヘッドマークの掲出やコラボグッズの発売など記念事業を実施します。

「北急タイムトリッププロジェクト」第2弾 沿線情報誌KitaiQ冬号にて特別企画を開催いたします

プロジェクト第2弾では、沿線情報誌「KitaiQ」にて特集「70年代へタイムトリップ」や、「いいぞ!北急 魅力発見フォトコンテスト」とともに「北急のナゾを解け!クイズキャンペーン」を開催し、開業55周年に向けて機運を高めて参ります。ぜひとも「KitaiQ」をご覧いただき、本企画にご参加ください。

~1970大阪万博に想いをのせて~「北急タイムトリッププロジェクト」を開催いたします

2024年10月より、~1970大阪万博に想いをのせて~「北急タイムトリッププロジェクト」と題し、特別企画を展開してまいります。
プロジェクト第1弾として、ワードラリーや車両部品の特別販売会等、様々なイベントを開催し、開業55周年に向けて機運を高めていきます。